昔の虻ヶ淵(相生地区)のこと
去年10月発行の『地方史はおもしろい06 徳島から探求する日本の歴史』地方史研究協議会編の一論に「徳島藩の御林と地域ーー御林番人の文書から」あり。那賀川中流の葛ヶ谷御林に関する文書について執筆されているのだが、その中に那賀町ドローンマップのフライトスポットの一つである虻ヶ淵が写真入りで紹介されていました。風景写真のキャプションには「御林から材木を積み出した船津の一つ」とのこと。那賀町へ合併する前の旧相生町史なども読んだことあるが、この事は今回初めて知った。
The following two tabs change content below.
那賀町ドローン推進室
徳島県のドローン特区「那賀町」の町おこしをするラボ。雄大な自然のナカ(那賀・中)でドローンの活用方法をさまざまに考え、提案していきます。
最新記事 by 那賀町ドローン推進室 (全て見る)
- 2/8ドローンサッカー徳島支部大会、2/9ドローンサッカー体験会を開催 - 2025/01/17
- 今年は2日間開催!2/8-9NAKA DRONE RACING 2025 - 2025/01/15
- 2025穏やかな三ヶ日1/3步危峡と石立山 - 2025/01/03
- 12/24復活!木沢の風車、長安口ダムもライトアップ中 - 2024/12/24