3月20日、県のドローン事業実証実験が鷲敷にて行われました。
未知への挑戦!「とくしま回帰」交付金課題解決ドローン事業実証実験が那賀町阿井と百合の間で行われました。事業実施したのは徳島大学発のベンチャーMMラボをはじめ京都大学の渡辺さん、株式会社ワールドリンク&カンパニー、株式会社ワールドリンクプロテックス、iシステムリサーチ株式会社、徳島大学理工学部制御工学研究室など。約1.7kmの区間を目視外・補助者なしで自動航行(四国初)。使用機体はドイツ製のVTOL固定翼機ウイングコプター。那賀町名物はんごろし(ビーンズあい製造1個70g1パック5個入り500円)を積み込み無事飛行成功。最後、皆さんにはんごろし食べていただきミッションコンプリート。
The following two tabs change content below.
那賀町ドローン推進室
徳島県のドローン特区「那賀町」の町おこしをするラボ。雄大な自然のナカ(那賀・中)でドローンの活用方法をさまざまに考え、提案していきます。
最新記事 by 那賀町ドローン推進室 (全て見る)
- 2025穏やかな三ヶ日1/3步危峡と石立山 - 2025/01/03
- 12/24復活!木沢の風車、長安口ダムもライトアップ中 - 2024/12/24
- 12/17川口ダム湖(あじさい湖)水位低下しています - 2024/12/17
- 2024紅葉状況🍁12/4桜谷グラウンドのイチョウ、近くの小計橋から那賀川を望む - 2024/12/04